
明けましておめでとうございます。
昨年は、今までに経験したことの無い大変な一年でした、まだまだ落ち着く日々が見通せない様子ですが
これも現実の日々です。来年の年初めには過去の話として迎える事を祈る限りです。
今年も宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
昨年は、今までに経験したことの無い大変な一年でした、まだまだ落ち着く日々が見通せない様子ですが
これも現実の日々です。来年の年初めには過去の話として迎える事を祈る限りです。
今年も宜しくお願いいたします。
以前、同業者の方からナラ材をひいたら鉛の玉が出てきたという話を聞いた事がありました。
まさか自分にも同じ体験をするとは…
北米産のブラックウォールナットでしたが out-of-place artifacts ですね。
6月19日~21日 北海道旭川で開催されました旭川デザインウィーク2019へ足を運びました。
この季節、さわやかな風が流れる初めての北海道 きもちのいい2泊3日でした。
北の住まい設計社やタイムアンドスタイル 北匠工房など、事前に下調べした会社にお邪魔することもでき 自分の工房と照らし合わせ
設備はもちろん気持ちの中でも 足らないもの、不必要なものなど、再確認させていただきました。
また、各社の担当の方々には細かいご説明もしていただき、感謝 感謝の日々でした。
遠いようで近い北海道 また来年
明けましておめでとうございます。
昨年は工房の移転、住所の移転など周りの状況が目まぐるしく変化した一年でした
今年は地盤をしっかり固め少しづつ根っこを伸ばしていきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
雨漏りにもマケズ、風にもマケズ
淡々と雑巾をしぼっております